Scroll down to the bottom of the article for English readers.
演奏の指導と指揮に、元シエナウィンドオーケストラの塚本修也先生をお迎えし
毎年クオリティーも、動員数も増してゆく、郡上市民吹奏楽団 定期演奏会の司会を務めさせていただきました。

崇高でピュアなクラシックやジャズの演奏に加えて
他にも、ジブリ映画や朝ドラからの曲の抜粋もあり
本当に楽しめるプログラムでした。
塚本先生との掛け合いは、打合せも当然しますが
結果・ほぼアドリブです。
トークまで一流なので、必死でついていきます・・!

お客様の笑顔。
演奏を心から楽しみにお越しになる皆様の存在が
楽団の皆さまの一番の原動力だと思います。

何日も、何か月も練習を積み上げてきた楽団の皆さんの
本番を迎えたまさにその瞬間の、何とも言えない緊張感。
そして始まってしまうと、もう、あっという間なんです。

お客様への感謝を込めた、舞台裏のアナウンスです。
毎度幕をおろすたびに、充足感と寂しさでいっぱいになります。
楽団の皆様の、今後益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。
I had the honor of serving as the emcee for the Gujo City Civic Wind Orchestra Annual Concert, conducted and coached by Mr. Shuya Tsukamoto, former member of the Siena Wind Orchestra.
The moment the musicians, after months of dedicated practice, step onto the stage—the anticipation in the air is indescribable.
Each time the curtain falls, I’m left with a deep sense of fulfillment.
Wishing the orchestra continued growth and success in the years to come.
コメントをお書きください